
ワードプレスとは
WordPressは世界中で使われている
WordPress(ワードプレス)は、ブログやホームページを作成できる無料のソフトウェアです。世界中のWebサイトの多くはWordPressで作られていると言われています。国内でも、個人用のブログだけでなく企業や公共機関のホームページなどにも幅広く利用されています。このページでは、ワードプレスの設置・カスタマイズを紹介します。
WordPressで何ができるの?
ワードプレスサイトは最初の基本設定さえ完了できればデザイン変更や機能追加(拡張機能、プラグイン)の追加でカスタマイズが可能です。
アフィリエイトサイトや独自ネットショップ・ブログ・企業サイトを構築することが出来ます。
テンプレート・メニューの設定・固定ページ・投稿ページ・必要なプラグイン、これらを組み合わせることで様々なサイトを構築できるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)なのです。
最近ではマルチデバイス(1つのサイトでスマホ・タブレット・パソコンに完全対応)のテーマ(テンプレート)がワードプレス内で無料提供されており、コントロールパネルから、外観➡テーマ➡新規追加➡人気or最新(好きなテーマを選ぶ)➡インストール➡有効化
初期設定は必要ですが・・これで基本的なホームページ・ブログは出来上がってしまいます。
あとは、画像やコメントの入れ替え、プラグイン(拡張機能の追加)、お問い合わせフォームのカスタマイズ・送信先設定、など
独自のネットショップ制作に必要な決済機能も追加できます。ツイッター・フェイスブックとの連動、等々
画像加工用のフリーソフトや動画加工、ダウンローダー、FFFTP、レンタルサーバー、専用ドメインの手配。
ワードプレスをカスタマイズ出来るようになればクラウドワークスやランサーズなどの副業サイトに登録すればウェブサイトの受注も夢ではありませんよ。
それでは、はりきっていきましょう!
WordPressを設置する基本的な流れ
在宅でのパソコン作業では、当然ながらパソコンとインターネット環境が必要です。
スマホのテザリングを使ってパソコンを接続するとパケット量が全く足りません、かえって高くつくので光やケーブルテレビのブロードバンド回線を設置する事をオススメします。
また、家電量販店に行くと【SoftBank AirならSoftBank Airキャンペーン】を進められますが、契約期間が長いのと解約金が高いので個人的に【フレッツ光】
をオススメします。
今回、決して光回線は家電量販店・訪問販売・NET検索・電話では申し込みしない事!
申し込む前にスマホからアフィリエイト(A8.netの公式ページ)から登録し、自分のアカウントからセルフバック(自分のアカウントで自分が申し込む)をして下さい。アフィリエイトで有名なA8.netなら2万円以上の現金報酬が発生します。
もちろん、WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】もあるので、申し込み方を(A8ネットに申し込む➡セルフバックから光を申し込む)ようにしましょう!
自宅にパソコンが無い! パソコンが古いから買い替えなきゃ! そんな方は、こちらの格安PCをオススメします。
参考スペック:Windows10・HDD500以上・SSD240・CPU:Core i5以上「16G」・マイクロソフトオフィース、エクセル、ワード・グラフィックボード4000以上・無線LAN搭載・DVDマルチドライブ
モニター一体型パソコンでグラフィックボードが4000以下の場合、PUBGは動きません!
独自ドメインを取得しましょう。
ドメインとは、このサイトでいえば、https://antena-net.xyz になります。
https://〇〇〇〇.com であれば、〇〇の部分は英数小文字、一部記号可で、ほかの人が取得していなければ自由に設定できます。
.com/.xyz/.info/.jp/.net/.site この部分は、種類によって年間費用が大きく違います。
ただ、取得に関するルールもあるのでご注意を!例えば大手企業をイメージさせるものとか、、。
オススメドメイン取得サイトは
■ムームードメイン
ドメインを取得したら、レンタルサーバーと独自ドメインを結び付けしましょう!
ドメインとはインターネット上の住所にあたります。
住所と住居が同じになるようにすることを DNS 設定といいます、詳しくはコチラをご覧ください。
レンタルサーバー1契約に対して、独自ドメインを何個結び付けられるか気になりますよね、答えは
エコノミープランは20件、ライトプランは50件、スタンダードプランは100件、ハイスピードプランとエンタープライズプランは無制限になります。
(マルチドメイン)
つまり、1ドメイン毎月、480円だとしたら・・高い・・
ホームページ制作会社なら採算合うと思いますが個人用ではちょっと・・
そんな時はサブドメインを使いましょう!
サブドメインとはhttps://△△△△△.〇〇〇〇.com △の部分になります。
ロリポップの場合、サブドメインは独自ドメイン1つにつき、エコノミープランは10件、ライトプランは300件、スタンダードプラン、エンタープライズプランは500件、ハイスピードプランは無制限となります。
ライトプランなら単純にアフィリエイトサイトを300個作れますね
レンタルサーバーにワードプレスを設置してカスタマイズ、ホームページやブログを開設。
大勢の人が見てくれる、役立つサイトを作っていきましょうね。
次回は、ワードプレスの基本設定をしていきましょう。